記事一覧
-
モーションキャプチャ・レクチャー
PV-STUDIOをメインに、長野教育センター様でモーションキャプチャの説明を行いました。皆さん熱心に操作され、捕らえた動きを時間内にモーションデータまで生成する事が出来ました。動きの数値化というのは、一般的ではありませんが、これが基本... -
マカオにて
ホテルにて丁度何かの撮影中のようでした。このホテルはショッピングからカジノ、レストランととてつもない規模でカバーしています。ただ、不思議なのはこのマカオでの通貨は、マカオドル、香港ドル、中国元と3種類もの通貨が流通しています。ここでの紙... -
皆集合
イタリアからの来客で皆でハイチーズ!27時間かかったそうです・・・・ご苦労さまです。 -
電動ヘリ タンデムロータ
日本国内ではなかなか入手できないラジコンヘリです。このタンデムロータは独特の操縦が楽しめます。風が少しでもあると流されてしまい、とても操作できません。中国の某メーカですが、よく中国へ私は行くので現地で依頼して購入しました。ただ・・・よく... -
ヘリ以外でのRCです
1/5スケールのガソリンRCです。音の迫力が違いますね~まぁ静かなところではご近所さんに迷惑そう(笑)上空フライトとはまた一味違う面白さがありそうです。ラジコンカーは30年ぶり・・・ですが、のんびりと遊ぶ趣味としてこれからも続けて行こうと思いま... -
おいおい福井開発室
岐阜と福井に開発室があるのですが、福井の開発室の一室がラジコン飛行機の部屋になってるし・・・会社内ではヘリだらけなので、言うに言えない。何にしてもおもちゃ好きなんですよねぇ・・我々って・・・・・・ -
欲しかったサイドカー
小さい頃からバイクには興味なかったが、サイドカーはとても興味がありました。知ってる方はそれなりの年齢だと思いますが(笑)、キカイダーが登場する際、乗ってたバイクがサイドカーでした。(シローという名前でしたね、確か)しかし、問題があるのは... -
熱田神宮
僕は20年ほど前に半年程熱田神宮前(名古屋)に住んでいたことがありました。しかし、その当時は全く興味が無く、一度も行った事がなく、20年以上経って初めて熱田神宮にお参りに行きました。改装しているようで、一部見られない(本堂)のが残念でし... -
岐阜開発室
岐阜に開発室を立ち上げました。とにかく田舎で何もないところです。この後、福井の開発室に行く予定でしたが、時間的にギブアップ・・・大掃除をした後の写真です(笑)近くにスキー場があるので、冬場は僕も利用する予定です(爆) -
ひつまぶしの本家
いろんな説はあるようですが、ひつまぶしの本家と言われている「あつた蓬莱軒」のひつまぶしです。実はひつまぶしというのは、この店の商標なのです。味は当然美味しいのですが、大きな問題が一つ・・それは電話での予約を一切受け付けません。この日連休... -
ラーメンだけど
六本木にあるラーメン屋さんです(店の名前忘れました)。味がどうこう言う前に、この文字の書いてあるものは何とノリなんです。文字が書いてあるノリを破いて一緒に食べるのもなんだか抵抗ありましたが、それにしてもこだわりがあるんでしょうね。味はま... -
神業・・・
人間の限界ってあるのかなぁ・・と感じさせられるビデオです。凄かったので、ちょい拝借しました(苦笑) -
活気溢れる上海
お盆休みに上海へ行ってまいりました。いやはや、上海は本当にばかでかい街ですねぇ・・・やはりオリンピックを祝って賑やかでした。でも暑くて暑くて(当たり前ですが)外出する気になれませんでした。いやはや少し涼しくなってから行きたいですねぇ~ -
門川の海
久し振りに門川(宮崎)へ行き、墓参りのついでに海で少々泳いでバーベキューを楽しみました。しかし・・・この後・・・夜道で迷い山中で車が横転!。復旧に5時間も要し、帰りは悲惨でした。思い出の詰まった車でしたが、とうとうさよなら、、本当に便利... -
地上430kmの世界
上海でのリニアモータカーです。430kmという速度でつっぱしるリニアモーター。近くの景色は飛ぶような勢いで過ぎ去って行きます。新幹線の2倍近くの速度は、地上の乗り物ではなく、飛行機の離着陸に近いですね。 -
夏場のヘリフライト・・・
それは拷問です。汗が落ちてきて目に入り操作が出来ません。折角今日はフライトに来たのですが、各1フライトだけでGIVE UP...あ~~クーラーの効いた部屋から操縦が出来たらいいのになぁ~。全然アウトドアじゃありませんね(汗 -
VCSモジュール
ビデオ信号からの機器制御を行うモジュールです。DVDもしくはパソコンと繋ぐだけで様々な機器を自動で制御します。映像に合わせて動く人形やラジコン、健康器具など、用途に合わせて活用できます。近日正式に公開します。 -
VCS応用
これは一般のプロポ(ラジコンの送信機)で操作すると、右側のぬいぐるみの手などが動きだします。操作した信号をコンピュータがレコーディングし、それを忠実に再現します。VCSとの組み合わせで、画像の中に信号を組み込み、再生すると写真のようなぬ... -
草刈からはじめるヘリフライト
僕専用(?)の場所となってる河川敷。しかし草が伸びまくり~状態で、とてもフライトできる状態ではありません。周囲の草を四方3m程刈って離着陸するエリアを確保してからのフライトです。フライトできる状態になったとき、既に汗だく状態でした・・・... -
大阪にて
大阪駅にあるホテルです。アクティ大阪(大阪駅)は僕が学生の頃に建設され、なんて大きなビルなんだ・・・と感動したのを覚えてます。それから25年ほど経ち、古さを感じてしまいましたが、僕もそれなりに年をとったということですね。当時からある近く...