記事一覧
-
自動追尾・マッチング機能
動画に写真やイラストを貼り付けると、自動で動きに対して位置の演算を行い、動画に合成してくれる機能です。例えばナバープレートや看板など、貼り付けたい位置に指定すると、後は自動的に位置を算出して写真のように位置が変更しても自動追尾するのです... -
そっくりさんショーパブ
六本木にある「STAR」というお店で記念撮影。本当に歌も顔もそっくりで、とにかくテンポがよく、驚かされたり感動したり・・・大笑いしたりと、さすがの一言。予約しないとなかなか入れませんが、機会があれば是非一度は行ってみることをおススメします。... -
WeBro
自分のホームページなどの動画や静止画像などを簡単にアップするアプリケーションです。好きなムービーや静止画像などをドラッグ&ドロップで貼り付ければ、そのまま自分のライブラリーになります。そして、項目に記載した内容等はそのままホームページに... -
懐かしいCM~感動しました!
結構話題になったので見た方も多いと思います。実際には集中できないので、音楽は流していないらしいですが、最も人間に近いお猿さんを演じてくれましたね。この頃ソニーさんのCMって情緒があって感動しました。それほど音楽とは安らげるものだ!という... -
空です
美味しくて写真撮るの忘れてまひた食い終わったガラですアハハ何があったのか分からないですね今日もごちそうさまでした! -
3D視
今新たな開発を進行している。インターネットでもリアルタイムでも、実写カメラで撮影されたムービーが飛び出して見えるのです。従来のフォーマットと互換があるので、通常のムービーで見るか、青赤フィルムで簡易的に立体視するか、または、写真のよう専... -
ベータ
昔のβ(ビデオテープを結構所有してます。数えた事は無いけど、多分7~800本程あるのでは・・・その中でも永久に所有しておきたいものや、入手困難なビデオなども当然あります。DVDなどに焼き直ししようとデッキに装着したら故障気味で、結局新たに... -
オーソドックスにカツカレー
でもここカレーの味は好きなのだ。繁華街の近くにある爛漫って店だけど、ここのチキン南蛮とカレーは特に好きです。カレーは少し甘めです。久しぶりに食べに行きました。 -
事務所です。
ってか、半分以上が趣味の事務所になってます(爆) -
いつも乗る飛行機って
いろんなタイプがあるんですよね〜大阪から福岡に移動の際、福岡空港に展示してました。宮崎からの発着は便が少なく、かえって小さな飛行機に乗る機会も多いのれす。大阪に向かう便なんかプロペラ機でしたがな、、交通の便が悪いんだし、もう少し飛行機の... -
なかなか飛ばないラマ君
オークションで買いましたが、なかなか飛んでくれないれす。ジャイロも何故か不安定、、あっちこっちのネジも緩んでるので、エンジンかける度にありゃりゃ?状態になります。スケールヘリは飛んだらカッコイいんだけど、メンテが大変あ~いつになったら飛... -
鶏レバー
新鮮だからこそ食べられる鶏レバーです。牛とははまた違った美味しさがあります。宮崎では鶏のレバーや刺身を出すところも多いですが、ここのはその中でもかなりGOOD!!です。 -
ラジコンヘリの残骸
逝ってしまったヘリ君です。今では部品取りになっちゃってます。さよぉ~なら~~。 -
ビジュアルシーケンスコード
DVDや一般のビデオなどに、制御コードを隠す技術です。(特許申請中)一般のDVDなどのプレーヤーで再生すると、その中に隠された信号を解析し、写真のようなラジコンが自動で操作(制御)されるのです。映像に合わせてラジコン戦車が動き出すと、結構皆さ... -
わが社の・・
変なプログラマー。何故かいつもカップ麺を横に、24時間パソコンの前で戦い続けているのです。彼に常識という二文字はありません。でもプログラムセンスはかなりありますねぇ・・PV-STUDIOも彼の手で組み上げているのです。今、また新たな開発を行ってま... -
ロスでの展示会で見たリムジン
これはもはや、車高の低いバスですね(笑)中ではパーティが余裕でできます。僕の部屋よりはるかに広い!!街中で乗り回すには苦労しそうですね。もっとも、こんな車に乗る人は狭い道を通るような場所には用はないのかもしれませんが。(うちの会社にはま... -
二足歩行ロボットの制御
モーションキャプチャ(PV-STUDIO)でサンプリングしたデータを基に、ロボット制御するためのプログラムを作りました。視覚的にGL-VIEWで確認でき、自分の動きなどをそのままロボットに反映させます。しかし・・・構造自体が人体の構造とは異なるために、全... -
沖縄にて
僕のイメージでは沖縄とゴールドコースト(オーストラリア)の雰囲気は似てると感じてます。それは景観だけではなく、人間性もなんとなく大らか(というか、アバウト?)だし、似てるんですよね。夏のあの暑さ・・突き刺さります。それがなければいいので... -
来ました来ました!!
鮎の塩焼きに大名竹、流しソーメンに鮎のセゴシ、コイコクにコイのアライ。今の時期が一番美味しいのです。「高岡魚苑」って店だけど、景色も最高だし(外)より一層美味しく食べられます。でも・・・・食いすぎたのだ、、 -
宮崎の高岡です
ここで今日は食べます~!さっ、あとはご馳走を待つだけなのだ。美味しい空気に美味しい食べ物・・これぞ贅沢ってもんぢゃございませんか!