記事一覧
-
APPLE II
Appleは今ではipodなどがブレイクし、コンピュータのメーカなのか、何なのか訳がわからなくなってきましたが、これぞアップルの代表的なコンピュータです。当時のアップルは、ある意味今よりカリスマ性を持っていました。例えばアップル社のりんごって齧ら... -
Color Classic
アップルは高い!!というイメージから抜け出し、普及させるために、当時の社長(元ペプシの社長のジョンスカリー氏)が国産のパソコン並みの値段で出したのがこのClassic。ジョブス氏は確かにセンスもあるしカリスマ性も高いと認めます・・が、、、私は戦... -
Macintosh
アップルが2度の奇跡を起こした超名機です。今のWindowsもこのマシンに大きく影響されましたね。この頃のパソコンはキーボードで操作が当たり前の時代に、マウスをパソコンに導入させました。マッキントッシュは今でも現役でOSXとなってますが、そのベー... -
夏だ!!
夏は海や山でバーベキュー!!、やっぱアウトドアですよね~中国製の怪しいバギーを2台買っちゃいました。けど・・・さすが中国製!!2台とも動かなくなりました(苦笑)このバギーはバッテリーの交換でどうにか動きますが、もう一台は・・どうなること... -
イセエビ
やっぱり美味しいですよねぇ・・宮崎は場所によってはイセエビを釣っても良いポイントがあるのれす。。(これは釣ったエビではないですけど)刺身はやはり上手な方が切れる包丁でさばいてもらうのが一番いいですね~。 -
パソコンでも・・・
ヘリの練習してるのだ(笑)REALFLIGHT3Dというソフトなのですが、これまたよく出来ているフライトシミュレータです。その為にグラフィックボードも8800のクロックアップ版を搭載・・HDDは2.5Tで、ついでにBDも組み込んぢゃったから、結構最強マシン... -
エアスキッパー
エンジンヘリの入門で初めて買ったのがこのエアスキッパー。それから狂いに狂って、今じゃ20機近く所有しちゃいました。ん~~、趣味も凝るとえらい目に合いますねぇ -
ちびヘリ
このサイズ・・凄いと思いません?これでもちゃんと4chで飛びます。少し癖があるのですが、少し練習すればそれなりに飛ばせます。プロポまで付いて1万4~5000円程度でした。名古屋の大須ホビーで衝動買いしましたが、結構笑えます。でも・・・壊... -
海!海!!海!!
瀬渡しで釣りに行く場合は、朝4時頃に瀬に渡されます。そこで夜が明けるのを瀬で待たなければなりません(港によって時間帯が異なります)そして太陽が昇ると同時に釣りを始めます。太陽が海から顔を出す時って、凄くすがすがしいんですよね。これも釣り... -
石垣島で
沖縄の石垣島に出張で行った際に撮影したものです。よく芸能人とかがここに別荘を購入して休養に来るらしいけど、その意味がよくわかります。宮崎とはまた別格で、時間がゆっくりすすんでます。雰囲気的にオーストラリアのゴールドコースト(僕が一番のお... -
ラスベガスです
VEGASのニューヨークニューヨーク前からです。ストリップ通り(メイン)の中央付近にあるホテルです。僕はポーカーで徹夜しちゃいまひた・・・スロットで負けてポーカーで取り戻しました(笑)大きな博打はしないので、ホントお遊び程度。あくまでも遊び。... -
AV機器です
僕のオーディオライフを楽しむ為の軍隊です(笑)ピュアオーディオを目指していた頃もありましたが断念!!ヴィジュアル(V)が加わると全然違ってくるんですよね。単に音がいいとか悪いとかではなく、そこに映像があると無いでは音質そのものの評価が異な... -
和歌山で
動物園に撮影に行った際に泊まったホテルからです。和歌山というところは、宮崎と少々環境が似てます。人口も、海も山も・・・なので出張に来た!というより、何故か落ち着いてしまうのです。高野山にも一度行きましたが・・・ここは別格でしたね。宮崎に... -
サボテン公園下で
結構釣りやすいのでお気に入りの場所です。ここにはコッパしかいない!!って思ってたら、結構なサイズが釣れました。(まぁ700g程度のメジナですが)やっぱ自然はいいですね~~ -
イカスミ
歯が真っ黒になります(笑)沖縄では風邪などをひいたらこれを食わされるって言ってましたねぇ・・・それだけ栄養もあるってことなんでしょうか。栄養があるから好きなのではありません。僕は完全不健康体ですから(爆)栄養に関係なく美味しいものは美味... -
メジナの活き造り
少し暗いので見にくいかな?磯釣りが僕も好きでよく行ってました(最近行けてないけど)。目的はメジナ!!でも自分で釣った魚の刺身はこの店で出てくる味とは全然違う!!。ここのオーナーと一緒に釣る時もあるので、食材は一緒・・・?やはり包丁代とは... -
大名だけの季節
竹の子といえば大名!旬の食ですね!!特に焼いた大名だけは最高に美味しいっす。マヨネーズに醤油・それに七味などを付けて食べると焼き竹の子の味がいっそう美味しく食べられますね。 -
スロットも大好きでした~
遊びで買っちゃいまひた。出ても何の景品にも交換してくれませんから(当たり前だけど)、プレイすることは殆どありませんね。あ~~、今となっては邪魔だ!!!。誰かにあげようかなぁ・・・それにしても今のスロットは面白くない!!スロット離れも多い... -
プロジェクターはいいっすね。
もう20年以上も前から僕はプロジェクター派です。大画面で観る映画などは臨場感もあり、映画館そのものダス!中には暗いから嫌だ!!って人も居ますが、私は逆なんです。真っ暗にしてみるから、余計な物が目に入らない。つまり画面だけに集中できるんで... -
ロサンジェルス
西海岸は夕日が沈むのが見えるのがいいっすね。(宮崎は逆です、日の出が見れます)ただ、LAで自然が満喫できるところって・・治安もいいけど土地がばか高い!!宮崎だと田舎程安いのに・・・まったく逆ですよねぇ・・・不思議なもんだ。