記事一覧
-
VR撮影(GLAYドラマー&米良さん)
宮崎西都にてGLAYのドラマー永井さんと米良さんのコラボで感動的な音楽を聴かせてもらいました。社内スタッフで、GLAYが好きでバンド始めたスタッフがいますが、その者は「神です!」と終始緊張しながらの撮影してました。もっともドラムソロは圧巻で、フ... -
貞子VR
貞子のVRがいよいよ近日公開されます。3DーVRなので、結構えげつないかも・・・許諾が取れれば連動椅子にも対応させ、一般的なお化け屋敷より破壊力ある映像にしたいですね。まぁ・・・目を開けて最後まで見れるか?が問題ですが -
紹介動画
【会社紹介】 UMKテレビ会社案内 MRTテレビ会社案内 くすぐるぅ~(宮崎科学技術館) ブルーで一品 モーションスカウター(開発実績) モーションスカウタCM(マイクロソフト) TV番組(ニノさん) NHKニュース(科学技術館に体験装置) MRTニュース(宮崎大学... -
ディープラーニングによる動きの自動解析
画像解析によるボーン状態をビジュアル化しています。手の位置を判定し、ちょっとしたゲーム感覚でプレイさせるための基データとなります。2023年春を目途に開発をすすめております。 -
VR撮影技術
唯一無二の撮影実績 10,000コンテンツオーバーの理由 恐らくコンテンツ撮影実績は世界一を誇る当社の実績は、単に撮影ができる、編集ができる。ではなく、より完成度を高めるため様々な独自開発によるアプリケーション群によって実現したものです。 ホー... -
福岡ガンダム
九州にもあったのですね、ガンダム。東京と比べて遜色ないです。さすが九州を代表する福岡だけあります。なんか手が動いてました(1時間に一度動くみたい)このスケールロボットは、搭乗するのではなく鉄人28号みたいにリモコン操作が現実的ですね。転... -
ダンスオーディション
福岡にてK-POPのダンスオーディションが開催されました。小さな子供からそこそこ(失礼)歳な方まで男女さすがオーディション!と思わせられる人達でちと感動!決められた踊りでもフリーでも良いみたいで、少しバラバラ感はありましたが、さすが応募するだ... -
モンスターの試合
モンスター井上尚弥さんの試合です。最前列の席での観戦・・・もうこれ以上の喜びはない!と行ってきました。手を伸ばすと、もうリングに触れるほどの近さでした・・・少し離れての観戦やテレビだと、ノックアウトの様な派手な試合を期待していましたが、... -
神武さま(宮崎神宮御神幸祭)
宮崎の祭りで、明治9年からなんと140年ほど続いている宮崎の祭りです。この日はメイン通りが歩行者天国となり、出店なども並び小さいころわくわくしたものです。実は小さい頃はこの祭りに参列したことがありました(なんとなんちゃって剣道をしてまし... -
VRサイネージ・スタンド
https://www.youtube.com/watch?v=H7YMpfCjgEI スタンド型VRサイネージです。VRヘッドマウントは、どうしても髪の毛などのスタイルや化粧などの問題で装着を嫌がられるケースも多々あります。しかしこのスタンドではそこまで抵抗がないようです。理由とし... -
渋谷MODI
渋谷MODIでVRやNFTなどの展示を行っております。VRに関しては、4D連動チェアーやVRサイネージなど当社オリジナルのシステムを展示しているのでお近くの方は是非ご覧ください。 渋谷MODIはこちら -
宮崎の都城にて
都城の河はきれいでしょ!。ここでマスなどを食べたりBBQなどをすることができます。泳ぐこともできますが、水が冷たいので見るだけでしたが、景色が良かったので写真撮りました。日帰りでしたが、ここならキャンプしたいなぁ・・・って思いますね。宮崎は... -
大雨の宮崎
これが会社近くの道路を通行してた時の写真です。宮崎は大量の雨が降ることが時々ありますので、1~2年に一度はこんな状態になってしまいます。会社の前の道路は問題ないのですが、数百m先になるとこんな感じ。スタッフで裏道通勤してたら車が道路で浸... -
井上VSドネア戦
埼玉ドームにて行われた井上選手とドネア選手のタイトルマッチ、これを生で観戦できたのは、本当にラッキーでした。ドネア選手とは二度目ですが、一度目の屈辱を完璧なKOで締める最高最強の試合。試合後のドネア選手の紳士的な対応もあり、後味も素晴ら... -
くろぎ
アイアンシェフなどで有名なくろぎさんのお店にて昼食。ここまで贅沢なお昼は人生初でした。キャビアもてんこ盛り・・これ普通に昼食コースではないですよね、、、割烹料理を世界に広げよう!というプロジェクトが発足します。その代表的な料理人で地元は... -
本社スタジオ(宮崎)
LAB本社にあるクロマキースタジオです。天井が高く、東京のスタジオより全然広いので、いろんなことができます。これはもう・・・宮崎の地下代の違いですね(笑)この日は米良さん(もののけ姫)の収録で、映像をVR化しました。やはりいい声します・・・... -
肉肉肉!
私の家でBBQをよくやってます。そこで食べる肉は・・・とにかく分厚い肉です。トマホークを焼いてますが、意外といい感じに焼けてくれます。私は肉が大好きなので頻繁に肉会していますが、大きな問題は終わった後のお片付け・・これが面倒家にはワインサー... -
都城イベント
宮崎県の都城市(宮崎市の隣です)でのイベントです。連動椅子やVRサイネージを出品し、集まった方々に体験をしてもらいました。連動椅子の体験は事前予約が必要でしたが、公開と同時に即座に予約が埋まってしまうという嬉しい誤算もありましたが無事盛況... -
VRサイネージ蓮ヶ池編
宮崎の蓮ヶ池撮影したVRを子供たちに見せました。子供は新しいものに敏感で、皆大喜びでした。作る側としては、喜んでもらえるコンテンツや機械を作ることは嬉しいの一言です。これからも喜んでもらえるコンテンツを提供していきたいですね。 -
プロレス
プロレスの撮影です。かなり長時間撮影でした(ファン感謝祭でイベントなどもあり)プロレス撮影の難しいところは、とにかく暴れる・・・リング外でも。その為にカメラの配置は難しいのです。撮影側にとっては限られたエリア(リング内)でせめて試合やっ...