記事一覧
-
面白いCM~ラッキー?アンラッキー??
まぁ有り得ない話しですが、中途半端な親切だと嬉しさも半減??ってか、これは女神と言えるのでしょうか。少し意地悪な女神様ですね。この後どうするんだろう・・・ってな笑えるCMです。 -
見ない方がいいかも・・・
交通事故の悲惨さを訴えるビデオです。海外で放送されたのでしょうが、相当リアルで、見ない方がいいかもしれません。しかし、運転する怖さを再認識する意味でアップしました。僕もよく県外へ車で移動していますが、自分だけではなく周囲を巻き込む危険性... -
笑えるCMです。
相当前のCMですが、かなり笑えます。、母親の笑い顔に父親の苦い顔・・それに女性の相当気まずい顔・・分かるだけに笑えます。 -
製品金型
製品を製造するには金型が必要になります。その金型はあまり見る機会がありません。どんなものか・・・を少し紹介します。写真にあるのが金型で、ここからプラスチック成型をするのですが、見た目ちょっとしたロボット風ですね。でも、美しくも見えるのは... -
恐るべし、WiMAX
iPhoneやiPADを私は利用しているが、とにかく・・・通信が遅い。今回WiMAXを購入してみました。感想は・・・なぜもっと早く導入しなかったんだろう、、と思うほど快適でした。以前にケーブルTVのネットを利用していましたが、感覚的には同等もしくはそれ以... -
デジタルコンテンツ用コーデック
LPEGという新しいコーデックです。購入前は画像にスクランブルがかかり、そこから購入すると、その場でスクランブルは解除されます。どこのメーカのビデオなのか、購入はどうすれば良いのか・・など、ビデオを再生時に情報を再現します。 -
ペーパークラフト
あるサイトからDLして、プリンターで出力。それを組み立てたペーパークラフト(そんな大げさなものではないですが)。しかしカメラ移動すると、頭がカメラ視線を追いかけてくるように見えます。仕組みは実に簡単なのですが、結構面白いですね。一般的に非... -
ドイツでの展開
今開発している映像認証システムをヨーロッパで運用する為の会議でした。その後横浜中華街で食事。中国結構行くので、中華料理でなくても・・・とは思いましたが、味はやはり日本式と中国では違いますね。それにしてもさすがドイツ人・・・・ビールを飲む... -
のんびりした釣りです。
河での釣り。ハエ(だと思う)釣りです。擬似餌で釣れるので、のんびりとしたものです。飽きてきたらバーベキューでも・・・これが私のんびりとした時間を過ごす方法です。 -
映画の世界へワープ!!
会社で開発したVCS-TV。映像と連動して、LEDや風、それにボディソニック(上下振動が個別に動く)が全てシンクロします。ちょっとしたテーマパークに居る感じです。一般のDVDでも、視聴可能なので、何とか皆さんに普及できる価格で出したいで... -
映像連動信号付加アプリケーション
音楽や映画などで、ボディソニックや風・照明などの制御を行うコードを付加させるためのアプリケーションです。3Dに加え、光や風、そして動きを実際に伝えることで、映画などをより現実的にします。恐怖映画などは・・・独りで観るのは辛いかもしれませ... -
宮崎鰐塚山 山頂
宮崎の鰐塚山、山頂からです。ここは車で山頂まで登れます。遠くの山が海に浮ぶ島のような感じです。15度ほどの気温でしたが、山頂は6度と9度の差がありました。やはり寒い・・・ -
3D映像
これは2台のカメラから3D映像を生成するための試作機です。2つのカメラから別々に入る映像信号を1つの映像(3D)へ変換し、出力されます。出力される映像は、そのまま3Dメガネ等で飛び出す立体映像として視聴できます。この映像を保存すれば、簡... -
宮崎日向
宮崎の日向ドライブインでの風景です。やはり海は落ち着きます。海をみていると、すぐに釣りがしたくなりますが・・(笑)しかし、最近めっきり寒くなり、それなりの準備が必要になってきましたね。。防寒着姿で行かないと、寒い・・・(それでも宮崎は暖... -
この橋、少し危険・・・
角度すごくないですか?お年寄りには少し厳しいですね・・・目の前で見ると、もっと迫力ありました。う~ん・・・ここでこけたら相当痛そう、、 -
大阪にて
冬といえば「鍋」です。この鍋・・・中にアワビだ蟹だ海老だとかなり贅沢。相当な量がありましたが、これで2人前・・・食えないって。。。これを5人で食しましたが、少しあまってしまいました。味もさすがです。久し振りの大満足でした~ -
部屋で炭火焼~
部屋の中で炭火焼・・・・チャレンジャーだと思いません?一応火災警報機のコンセント抜いて、部屋の中で炭火焼!!しかし、意外にふつ~です。(そこまで煙くありません)ホルモンやカルビーなど、さすがに炭火焼・・・メチャ美味しかったです。部屋で食... -
小さな小さなヘリ
これは4#3というとても小さなラジコンヘリです。中国製ですが、結構安定して飛んでくれます。1万そこそこで買えるラジコンヘリですが、値段以上の満足度は高いです。狭い場所で飛ばすには少々辛いですが、それでもとりあえず可能・・ってところが凄い... -
トライク・・・とうとう買ってしまいました
前から欲しかったトライクです。スカイウェーブ650を改造し、3輪バイク(トライク)にしたものです。正面からみると、仮面ライダーが乗ってきそうなフェイスに仕上がってます。後ろからみると、軽自動車より大きいお尻です。高速で乗っても、直線は全... -
とても欲しいラジコンヘリ
VARIOというスケールヘリでは超メジャーなメーカから販売されているスケールヘリです。相当調整なども繊細らしいので、僕には無理かもしれませんが・・・それでも欲しい・・・スケールヘリは、墜落したときのダメージが相当大きく、修復にそれなりの...