記事一覧
-
乗ってみたい熱気球
東京で車にて移動中、上空に熱気球がフライトしてるじゃないですか・・・相当大きい。聞くと有料で誰でも遊覧飛行体験できるとのこと。早速インターネットで調べたけど、記載してる情報が見当たらない。う~ん・・・金額によっては乗ってみたいなぁ・・・ -
懐かしい・・・桃太郎伝説
あの、桃太郎電鉄より先に出たRPG,桃太郎伝説です。相当昔、X68000でこのゲームで遊んでからRPGが好きになりました。(ストーリーもシンプルだし)プレイステーション(1)をこれまた当時購入した際、懐かしくこのゲームを買っちゃいましたが... -
六本木「薫風(くんぷう)」
六本木にある「創作料理 薫風」というお店です。マスター・スタッフ一同、とてもアブノーマルな元気の持ち主です。料理も抜群に美味しく、何を食べても外れがありません。ここで皆に「一杯飲んでいいよ~」と一言。すると出てきたグラスはこんなグラス・・... -
上空撮影
RCヘリにて空撮しました。今開発を進めようとしているのは、この空撮時に全ての距離や面積が分かるカメラです。かつ、上空でホバリング(停止)を自動で行うカメラジャイロ。危険な場所でも、自動で現地まで移動し、問題のある箇所を検出し、自動で戻って... -
郡上八幡
開発事務所のある岐阜県の郡上八幡です。この田舎っぽさは、どことなく宮崎にも似てるようです。仕事疲れには川や海は癒されますね。でも、時々行くからいいのであって、毎日・・となると少し寂しい気がします(笑) -
同じく郡上八幡
町並みが情緒があっていい感じです。この地域での言葉は、何となく名古屋弁?が30%、関西弁(というか京都に近い)が40%、岡山弁(何故か)が10%、他地域20%と様々な地域の方言が混在してる感じです。それが変にマッチングされて、決してキツ... -
名古屋城にて
今や歴史でも何でも説明には3Dがよく活用されています。もはや映画やテーマパークのアトラクションだけではありません。大きな映像で綺麗に映す・・だけではなく、体感してもらうというテーマに変りつつあります。僕は20年以上も前から、どうすればよ... -
名古屋城
名古屋は若い頃に数年住んでいました。また、最近の出張といえば、月に数日は名古屋と、やけに名古屋に縁があります。しかし、観光することは殆ど無く、いつも素通りしてました名古屋城です。(結構街のど真ん中にあります)ある人を名古屋駅まで迎えに行... -
朝一でのフライト~!
今日は何故か早起き・・・さっそくヘリフライトに行ってきました。上空飛行と、カメラをヘリに搭載して上空からの映像録画・・・と思いや、搭載するカメラは壊れてるし、上空飛行の録画は移動が速いため、すぐカメラが見失い、あまりうまく撮影できなかっ... -
門川
久し振りに門川(宮崎)に行きました。休日最後の日で、のんびりできました。今回のGWは釣りにヘリにと満喫しました!でも・・・・RCヘリが墜落したのは残念でしたが、、、 -
美味しいラーメン・・・けど
名古屋で飲んだ後にご馳走になったラーメンです。とても美味しい鴨ラーメンで、3人で行きました。しかし・・・・ラーメン3杯にビール2本、おつまみ一皿で・・・何と1万3000円程・・・ひぇ~~、ラーメン屋3人で1万オーバーとは・・・1杯が20... -
シンセン(中国)にて・・・うげ!
シンセンの工場へ行き、その工場スタッフから「美味しい店がある」と連れられてきたある食堂。そこで出てきたのは何とハト・・・(らしい)食べないのも失礼かと、一応食べましたが、味は・・たぶんそれなりに美味しい味のはず。。。はず。。というのは、... -
久し振りの瀬渡し
そろそろ暑くなってきました・・・・釣りには厳しい季節になりつつあります。最近は、あまり釣れていないとの情報を無視して、久し振りに時間が取れたので釣りに行ってきました。しかし、結構いい感じで本命(メジナ)が連れてくれました。1K近いメジナ... -
福井の秋吉で
とにかく串がうまいから行こう!!って事で、福井出張恒例の秋吉本店へLABメンバーで行ってきました。皆も絶賛!、本当にここの串は美味しいんですよねぇ・・・このページでも今までに紹介したことあるんですが、やっぱりここに来ちゃう。。。 -
USJ(ユニバーサルジャパン)
出張の帰りに3D映像を観に技術担当とUSJまで来ました。3Dの映像は、やはり限りなく体感に近いですね・・・今映画関係も3Dに相当力を入れてるようですが、問題は目が如何に疲れず長時間視聴できるか・・?ですね。でも・・・研究とはいえ、午後か... -
福井~スキージャム勝山
良さそうにみえますが・・・これまたアイスバーンに近い状態でした。エッジを立てるとガリガリという嫌な音がしました。会社の者と出張兼ねて行きましたが、まぁ運動神経というか、バランスがなかなか良くてすぐにスキーは滑れるようになりましたね。あ~... -
広島~芸北国際 雪が・・・しょぼい!
折角のスノボー広島編・・・・シャーベットでした・・・ムチャ久し振りでしたが、2月でこんな雪とは残念。。。温暖化が進んでるんでしょうねぇ、、あ~、北海道ならパウダーらしいんだけど、さすがに遠い!! -
ロボット展
福岡にあるロボットの展示場です。ここには様々なロボットが展示されています。アイボのような玩具から、業務用のロボットまであり、アイボに関しては目(カメラ)から入力された映像をどのように処理されているか・・のモニタもされており、参考になりま... -
ベネチアンのホテル内
マカオよりのベネチアンよりは小さいものの、ホテル内はマカオと同じ造りになってます。外にいるような錯覚をしてしまいます、、が、ホテルの中です。真夜中でも時間を錯覚してしまいますね。映画のワンシーンにでも出てきそうな風景です。アメリカではラ... -
久しぶりのラスベガス
かれこれ2年ぶりでしょうか・・・ラスベガスのべラジオの噴水のところからです。この後、恒例の噴水のショーを満喫しました。それにしてもベガスは本当に眠らない街ですね・・・景気が悪いせいか、少し活気が無くなってる気はしましたが、、