開発– category –
-
ビジュアルシーケンスコード
DVDや一般のビデオなどに、制御コードを隠す技術です。(特許申請中)一般のDVDなどのプレーヤーで再生すると、その中に隠された信号を解析し、写真のようなラジコンが自動で操作(制御)されるのです。映像に合わせてラジコン戦車が動き出すと、結構皆さ... -
わが社の・・
変なプログラマー。何故かいつもカップ麺を横に、24時間パソコンの前で戦い続けているのです。彼に常識という二文字はありません。でもプログラムセンスはかなりありますねぇ・・PV-STUDIOも彼の手で組み上げているのです。今、また新たな開発を行ってま... -
二足歩行ロボットの制御
モーションキャプチャ(PV-STUDIO)でサンプリングしたデータを基に、ロボット制御するためのプログラムを作りました。視覚的にGL-VIEWで確認でき、自分の動きなどをそのままロボットに反映させます。しかし・・・構造自体が人体の構造とは異なるために、全... -
中小企業優秀技術賞受賞
PV-STUDIO3Dがりそな銀行と日刊工業新聞社と共催で実施している中小企業優秀技術賞を受賞した際の楯です。(第16回)この技術は様々なシーンで活用されています。これからももっと進化をし続け、世に無いものを創造していきます。 -
ポケットソーラー
太陽光・AC(家庭電源)・USBなどマルチで逐電可能な充電器。キャップ式になっており、先端にライトやラジオ、ハンディ扇風機などが取り付け可能。携帯電話やipodなどにも充電が可能で、災害だけではなく様々なマルチユースが可能な充電器です。あまり本気... -
VCS基板です
これは、DVDやビデオなどで再生される映像の中に隠されたシーケンスコードを復元するオリジナルボードです。例えばビデオの中で、「はい!ロボ君、前に進みましょう!!」と言えば、それに合わせて実際のロボットが前に進みだしたり、健康器具などでは「は... -
PV-DANCE
会社で開発したモーションキャプチャを駆使して制作したプロモーションビデオです。リアルなモーションを簡単に生成でき、CGの世界や研究などに適してます。詳しくはこちら!